昨年までは個別授業としていましたが、今年からは1対3授業と名称を変更しました。
変更理由の一つは個別授業というとマンツーマン授業と間違える人がいるためです。
もう一つは個別授業とは個人別授業の略で、講義はなく個々がテキストなどをし、それを講師が教えるという仕組みです。塾により1対2や1対3のところがありますが、日よって違う生徒と組みになったり、学年の違う生徒と組みになるところが多いです。が、当塾はまったく違います。塾の極小版とお考えください。同一学年で同レベルの学力の生徒2、3名での塾です。もちろん講義もします。それで、個別とは一線を画しているのですが、個別の方が語感いいために。これまでは個別授業としていましたが、今年から1対3授業に名称を変えます。
これまで来られていた方は多少混乱するかもしれませんが、宜しく御了承ください。