現在、下記の時間に中学生高校生のマンツーマン授業を取れます。(授業開始時間です。高校生は80分、中学生は75分が基本時間です。ご希望で長くすることも可能です)
火曜 男性講師19時50分~、女性講師21時~、男性講師20時40分~
金曜 女性講師21時~
現在、下記の時間に中学生高校生のマンツーマン授業を取れます。(授業開始時間です。高校生は80分、中学生は75分が基本時間です。ご希望で長くすることも可能です)
火曜 男性講師19時50分~、女性講師21時~、男性講師20時40分~
金曜 女性講師21時~
講師を二人増やしたのと、中3と高3の授業を早くすることが出来たので、マンツーマン授業の募集を再開します。
高校生科は火曜女性講師、男性講師、金曜女性講師、男性講師で授業を取れます。(埋まり次第その曜日を削除しますので、空き状況はここでご確認ください)
中学生は土曜は可能です。遅い時間帯21時~または夕方の時間帯18時~で来られる場合は土曜以外でも可能です。
受講ご希望の方は問い合わせフォームからメールでご連絡ください。
小学5年生は定員一杯になりましたので、募集を停止します。
来年の4月にもう一クラス作る予定です。
宜しくご了承ください。
高校入試が終わりましたので、授業時間と月謝を4月からの新年度用に更新しました。3月中の授業に関してはお問い合わせください。
昨年までは個別授業としていましたが、今年からは1対3授業と名称を変更しました。
変更理由の一つは個別授業というとマンツーマン授業と間違える人がいるためです。
もう一つは個別授業とは個人別授業の略で、講義はなく個々がテキストなどをし、それを講師が教えるという仕組みです。塾により1対2や1対3のところがありますが、日よって違う生徒と組みになったり、学年の違う生徒と組みになるところが多いです。が、当塾はまったく違います。塾の極小版とお考えください。同一学年で同レベルの学力の生徒2、3名での塾です。もちろん講義もします。それで、個別とは一線を画しているのですが、個別の方が語感いいために。これまでは個別授業としていましたが、今年から1対3授業に名称を変えます。
これまで来られていた方は多少混乱するかもしれませんが、宜しく御了承ください。
先日、新聞に折り込みましたチラシで、以下の4か所の月謝額が間違えていました。
中学完全1対3クラス週1回9,500円→10,000円
小学6年 12,000円→13,000円
高校生英語塾科11,000円→12,000円 他の講座受講の場合8,000円→10,000円
お詫びし、訂正致します。宜しくご了承ください。
チラシには載せていましたが、私の体力的な事情で、高校1年生の英語集団授業は開かないことにしました。申し訳ありません。
その代わりとして、同じ高校の生徒が3名集まれば月謝は12,000円、4名以上なら、英語集団授業と同額の10,000円で授業をさせて頂きます。
宜しく御了承ください。